性格の類型論と特性論

スポンサーリンク

性格の類型論(タイプ論)と特性論とは

性格の類型論(類型説)とは、性格人格(パーソナリティ)などを、いくつかの典型的な類型(タイプ)に分類する方法。

例えば、「あなたは魔法使いタイプ」と表現するのが類型論(類型説)である。

このように、個人の多様な側面を表現することはできず、カテゴリに当てはめて考える。


大雑把に分類することで、他人に説明しやすいなどのメリットがある。

一方で、個人をカテゴリに当てはめてしまうため、その中間の人物像を表現しきれないというデメリットがある。

これは、ステレオタイプにつながる危うさを持っている。


性格の特性論(特性説)とは、性格人格(パーソナリティ)などを、いくつかの主要な特性(因子)の組み合わせで表現する方法。

例えば、「あなたは攻撃力59/防御力37/魔力84」と表現するのが特性論(特性説)である。

「魔法使いタイプ」でも、意外と攻撃力があることがわかるだろう。

このように、個人をカテゴリに分類するのではなく、いくつかのパラメータ(因子)の数値で詳細に表現する。


主要なパラメータ(因子)を数値化することで、個人の多様な側面を、把握しやすいというメリットがある。

一方で、細かな数値の組み合わせで表現されるため、他人に説明しにくいというデメリットがある。

このため、インターネットなどでは、わかりにく特性論(特性説)ではなく、わかりやすい類型論(類型説)の心理テストがよく見られる。


類型論と特性論の違い

以下は、類型論(類型説)特性論(特性説)の違いについて比較したもの。

項目類型論特性論
概要カテゴリ型
(ステレオタイプ型)
パラメータ型
(レーダーチャート型)
発展主にヨーロッパで発展主にアメリカで発展
イメージあなたは魔法使いタイプあなたは攻撃力59/防御力37/魔力84
メリット他人に説明しやすい
直感的にわかりやすい
詳細な人物把握
中間の人物像も表現できる
デメリット大雑把な人物把握
中間の人物像を表現できない
他人に説明しにくい
直感的にわかりにくい
代表的な理論ユングの類型論(内向-外向タイプ論)
クレッチマーの性格類型論(体格タイプ論)
シェルドンの性格類型論(体格タイプ論)
シュプランガーの価値類型論(価値タイプ論)
オールポートの特性論(語彙仮説)
アイゼンクの特性論(4層構造モデル)
ビッグファイブ理論(特性5因子モデル)


類型論と特性論のまとめ(一覧)

以下は、性格人格(パーソナリティ)の、類型論(タイプ論)特性論を一覧にまとめたもの。

分類理論概要備考
類型論ユングの類型論内向-外向2態度・4機能
類型論クレッチマーの類型論体格(病理)3気質
類型論シェルドンの類型論体格(胚葉)3気質
類型論シュプランガーの類型論価値観6価値
特性論オールポートの特性論共通特性・個人特性語彙仮説(辞書仮説)
特性論アイゼンクの特性論4層構造2次元(MPI)/3次元(EPI)
特性論ビッグファイブ理論特性5因子モデル5因子(Big5)


参考



関連する心理学用語

性格と人格(キャラクターとパーソナリティ)、気質と個性

ユングの類型論(内向-外向タイプ論)

クレッチマーの性格類型論(体格タイプ論)

シェルドンの性格類型論(体格タイプ論)

シュプランガーの価値類型論(価値タイプ論)

オールポートの特性論(語彙仮説)

アイゼンクの特性論(4層構造モデル)

ビッグファイブ理論(特性5因子モデル)

心理テスト

心理テストの信頼性と妥当性

認知バイアス

ステレオタイプ

マズローの欲求5段階説(欲求階層説・自己実現理論)

マインドセット(心構え)

サニーブレイン(楽観脳)とレイニーブレイン(悲観脳)


記述には慎重を期しておりますが、万一誤りや誤解を与えるような内容がありましたら、下部のコメントからご連絡いただけると助かります。

コメント