睡眠の質と同じくらい大切な「呼吸の質」

スポンサーリンク

睡眠と呼吸が心身へ及ぼす悪循環

睡眠の質と言えば、肉体の健康にも、メンタルの健康にも重要ですが、睡眠の質も同様に大変重要です。

睡眠不足が続くと、誰でも疲れてしまいますが、呼吸が浅い状況が続いても、とても疲れてしまいます。


ストレスで睡眠の質が悪化すると、身体症状にも出てかゆみなどを発症し、寝ている間に無意識にかいてしまうので、ますます睡眠の質が悪化する、というようなスパイラル(悪循環)に陥ることがあります。

同様に、ストレスで呼吸が浅くなると、酸欠状態になって体の抵抗力が落ちるため、風邪や鼻炎になってしまって、ますます呼吸の質が悪化する、というようなスパイラル(悪循環)に陥ることがあります。


睡眠の質と呼吸の質は変化に気づきにくい

睡眠の質は、寝ている間は意識がないため、起きたときなんとなく疲れてるだけで、変化に気づきづらいという特性があります。

同様に、呼吸の質も、息を吸うのも吐くのも普段は無意識にやっているため、呼吸が浅くなっていたり、乱れていたりすることに気づくのが遅れます。


メンタルにも身体の健康にも直結する要素であるのに、睡眠も呼吸も自分ではなかなか気づけないのです。


睡眠の質と呼吸の質に気づく方法

睡眠の質に気づくには、いくつかの方法があります。

例えば、睡眠時無呼吸症候群などでは、鼻からチューブを機器につなげたり、測定機器を胸に貼り付けたりして、数日睡眠の質を測定します。

最近では、スマートフォンやスマートウォッチ(Apple Watchなど)で睡眠時の動きを測定する方法もあります。


アプリはたくさんあるので検索してもらえればと思いますが、以下などが有名です。

Sleep Cycle: スマートアラーム目覚まし時計
Sleep Cycle: スマートアラーム目覚まし時計
開発元:Sleep Cycle AB
無料
posted withアプリーチ
AutoSleep Watchを使って睡眠を自動で追跡します
AutoSleep Watchを使って睡眠を自動で追跡します
開発元:Tantsissa
¥490
posted withアプリーチ


呼吸の質に気づくには、残念ながらまだIT機器でいいものはなさそうです。

一方で、呼吸は睡眠と違って、起きている間は意識すれば気づくことができます。


あとは訓練するしかないのですが、それにはマインドフルネスが役立ちます。

多くのマインドフルネスベースの心理療法では、呼吸の意識を向けることを行います。

マインドフルネスを続けていれば、いずれ日常的に呼吸に気づくことができるようになります。

呼吸が浅いことに気づいたら、深呼吸を数回繰り返してください。

コメント