ミュラー・リヤー錯視(ミュラー・リヤーの図形)

スポンサーリンク

ミュラー・リヤー錯視(ミュラー・リヤーの図形)とは

線などに関する大きさ(長さ)の錯視(幾何学的錯視)の図形。

線の両端に矢印(<ー>)を描くと、線が短く見える。

線の両端に矢印の逆向き(>ー<)を描くと、線が長く見える。

実際には、どちらも同じ長さの線である。

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:M%C3%BCller-Lyer_illusion.svg


ミュラー・リヤー錯視は、脳における遠近感の解釈・推論によって説明される。

以下の図のように、線の両端に矢印の逆向き(>ー<)があると遠方であることが多い。

逆に、線の両端に矢印(<ー>)があると近くであることが多い。

このため、遠方の線はより長く、近くの線はより短いものだと推論しているのである。

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mueller_lyer.svg


そのほかの錯視については、以下をご覧ください。


参考



関連する心理学用語

錯視(錯視画像まとめ)

反転図形・多義図形(ルビンの壺など)

不可能図形・矛盾図形・逆理図形

ゲシュタルト

ポンゾ錯視(ポンゾの図形)

ザンダー錯視(ザンダーの図形)

ツェルナー錯視(ツェルナーの図形)

ポゲンドルフ錯視(ポゲンドルフの図形)

ヘリング錯視(ヘリングの図形)

ヴント錯視(ヴントの図形)

カフェウォール錯視(カフェウォール図形)

ジャストロー錯視(ジャストローの図形)

デルブーフ錯視(デルブーフの図形)

エビングハウス錯視(エビングハウス錯視図形)


記述には慎重を期しておりますが、万一誤りや誤解を与えるような内容がありましたら、下部のコメントからご連絡いただけると助かります。

コメント