別のカウンセラーに相談したいならオンラインカウンセリング(セカンドオピニオン)

遠くても相談できるオンラインカウンセリング

カウンセリングを受けていて、疑問に思ったり、他のカウンセラーはどう何だろうと思ったりする。

あるいは、うまく行っているようには思えないが、近くに他のカウンセリングルームがなかったり、あっても近くでは別のカウンセラーについては相談しにくい。

今受けているカウンセラーとは異なる分野のカウンセリングを受けてみたい。

そんな方には、オンラインカウンセリングがおすすめです。


カウンセリングの疑問をなくしましょう

医療でセカンドオピニオンが認知されるようになって久しいですが、カウンセリングにもセカンドオピニオンは重要です。

カウンセラーがあなたと合わなければ、あなたの心を壊しかねませんし、本当はもっと効果的な療法があるかもしれません。

心理療法には本当に多くのものがあります。それを自分で一生懸命に調べて選ぶのは無理というものです。

そういったカウンセリングの疑問をなくし、仕事、健康、家庭、生きづらさなどの悩みを相談していただきたいと思います。


オンラインカウンセリングにはそれぞれメリットがあります

メッセージカウンセリングなら、いつでも好きなときに相談できます。1ヶ月間などの間、日常の疑問や悩みをすぐに解消することができます。

音声通話カウンセリングなら、見た目や服装を気にせずに、相談に集中することができます。対面と違って緊張しにくいのが特徴です。

ビデオカウンセリングなら、自宅にいながら対面と同じようなカウンセリングを受けられますし、自宅でリラックスして相談することができます。

どうしても会って相談したいという方には、都内周辺だけですが対面カウンセリングも受け付けています。複数拠点を準備しており、好きな場所を選んでいただけます。


ご相談内容の例

自分が受けているカウンセリングや心理療法がどんなものなのか不安な人がいます。よく説明されないままセラピーが始まったり、始まってみたら期待したものと違ったり、別の療法に興味が出てきたり。

心理療法には多くのものがあり、中には真逆とも言えるものが存在します。それを一から自分で学ぶことは不可能と言えるでしょう。本来カウンセラーは、それらをクライアントに合わせて使い分けてカスタマイズして提供します。

そうでないカウンセラーの場合、その心理療法がどんなものなのか、他にどんなものがあるのか、自分にあったものはどれか、を知りたいと思うのは自然なことです。そういった疑問をなくすことで、本当のカウンセリングを始めることができます。

悩みは、職場の人間関係や家族やパートナーとの問題でしょうか。友人や同僚との疎外感に悩む人もいます。他にも仕事の先行きや経済的な動向など人間関係以外の環境面でのお悩みもあるでしょう。

健康面に悩む人もいます。心のつらさが身体面に出ることもありますし、緊張や不安となって現れることもあります。原因不明の不定愁訴や自律神経失調症で、ドクターショッピングを繰り返していたり、あがり症や予期不安を恐れている人もいるでしょう。

ほかにも、ストレスやトラウマ、キャリアや働き方などで悩んでいる人もいます。考えすぎると、なかなか寝付けなくなったり、途中で何度も起きてしまったり、かゆみや鼻炎などのストレス性のアレルギー症状が睡眠をさらに悪化させます。

これらはほんの一部です。どんなお悩みでもお待ちしていますよ。


カウンセリング心理学を学んだ産業カウンセラー

他のカウンセラーに相談しようにも、どんなカウンセラーに相談すべきか難しい問題ですよね。どのカウンセラーも自分の強みを打ち出してることがほとんどですから。

でも、カウンセリングの中心となる学問があります。それがカウンセリング心理学です。心理学の中の一つですが、心理療法やセラピーを行う前に、まずクライエントの話をきちんと聞くことを大事にするものです。

具体的には、カール・ロジャーズという人が提唱している来談者中心療法(パーソンセンタード・アプローチ)というものになるのですが、クライエントの立場に立って共感と共に心理的アプローチを行います。

カウンセリング心理学に基づくカウンセリングを行なった上で、必要に応じて別の心理療法を取り入れていくのですが、そのため他の心理療法についても垣根なく取り入れています。

少し難しく感じられたかもしれませんが、クライエントはあまり意識することはありません。自分が感じている疑問や悩みをそのまま話すだけでいいのです。

もし少しでもつらい思いがありましたら、カウンセリングを受けてみてくださいね。


コメント